会長あいさつ

キクヤ調剤薬局は、1919(大正8年)年の創業以来、患者さまを第一に考え、街の「かかりつけ薬局」として保険調剤専業で歩んでまいりました。また、「地域の皆様の身体の声を聞く」・「薬への疑問や不安を聞く」・「最新の医療情報を聞く」をコンセプトに、東近江の患者さまを中心に地元密着型の調剤薬局として【街のかかりつけ薬局】を根ざしてまいりました。
医療機関が発行する処方せんに基づき正確に調剤を行い、患者さまが安心してお薬を服用できるよう服薬指導を行い、常に処方医とよく話し合い、患者さまと医療機関の架け橋となるよう努めております。従業員が、患者さまとのつながりを大切にし、1店舗1店舗が地域に根ざした店作りになるよう取り組む姿勢は、キクヤ調剤薬局の特徴となっております。
患者さまの生活背景にじかに触れる在宅医療は、地域医療のなかでますます比重を増し、現場では医師や看護師だけでなく多職種の医療従事者との協力が大切になってきました。薬剤師においても、緩和ケアをはじめ、より幅の広い薬物治療の知識や経験が求められます。近年では、薬剤師が患者さま宅を訪問して、お薬の説明やお薬の管理のお手伝いをしております。キクヤ調剤薬局の薬剤師は、在宅医療を学ぶためにさまざまな勉強会や研修に参加し、医療従事者としての責任感と充実感を味わう人材に育ってくれています。
薬のプロは薬剤師であります。薬は説明あってこそ服用できるのでは!キクヤ調剤薬局は滋賀県民の健康に奉仕いたします。
経営理念

3つの聞くを軸にキクヤ(聞く屋)は地域の皆様に貢献します。
保険薬局事業
医療機関が発行する処方せんに基づき正確に調剤を行い、患者さまが安心してお薬を服用できるよう服薬指導を行います。保険薬局事業は、患者さまのQOL(Quolity Of Life:生活の質)を向上させることが目的です。
処方せんに従ったお薬をお渡しするだけでなく、お薬を正しく服用していただくためのアドバイスを行い、お薬に対する疑問や不安にお答えいたします。
会社概要
- 会社名
- 有限会社 ハヤシデラ
- 所在地
- 〒527-0023 滋賀県東近江市八日市緑町2-8
- 創業
- 1919年(大正8年)
- 設立
- 2001年(平成13年1月22日)
- 資本金
- 3,000千円
- 従業員数
- 34名
- 主な許認可
- ・健康保険法に基づく保険薬局の指定
・生活保護法に基づく指定
・公害健康被害の補償等に関する法律に基づく指定
・原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく指定
・障害者自立支援法に基づく指定
・労働者災害補償保険法に基づく指定
・麻薬小売業者免許
- 事業内容
- 調剤薬局の経営、医薬品販売
沿革
- 1919年(大正8年)
- 本町商店街にて【キクヤ薬局】創業
- 1979年(昭和54年)
- 【キクヤ薬局東店】(西友前)開局
保険薬局へ業態変換し、【キクヤ調剤薬局】へ名称変更(調剤薬局第一号店)
- 1994年(平成6年)
- 【DRUGキクヤ】(アピア店)開局
- 1995年(平成7年)2月
- 【キクヤ調剤薬局沖野店】開局
- 1996年(平成8年)9月
- 【キクヤ調剤薬局緑町店】開局
- 2000年(平成12年)12月
- 【キクヤ調剤薬局東本町店】開局
- 2001年(平成13年)1月
- 【有限会社ハヤシデラ】設立し、法人化する
- 2003年(平成15年)9月
- 【キクヤ調剤薬局愛知川店】開局
- 2004年(平成16年)9月
- 【キクヤ調剤薬局小脇店】開局
- 2007年(平成19年)5月
- 【キクヤ調剤薬局建部店】開局
- 2016年(平成28年)11月
- 【キクヤ調剤薬局札の辻店】開局
- 2018年(平成30年)6月
- 【キクヤ調剤薬局春日店】開局